イエス様が祈られた3箇所の内容は、 この世に遣わされた使命についての祈りです。
Ⅰ、マタイ11:25~30
Ⅱ、ヨハネ11:41~45
Ⅲ、ヨハネ17章
(1)ヨハネ17:1~5「イエス様ご自身の使命
(十字架と復活)の確信した祈り」
(2)ヨハネ17:6~19「イエス様の弟子達の使 命の確信の祈り」
(3)ヨハネ17:20~26「イエス様の弟子達 によって救われた人達が一つとなる
確信の祈り」
今日は(2)ヨハネ17:6~19の①17:6~8です。 私達が罪が赦され、永遠の命が与えられる救いの恵みは、 イエス様の十字架と復活の贖いの事実によります。「 神は実にその独り子をお与えになったほどに世(あなた) を愛された。それは御子(イエス・キリスト) を信じる者がひとりも滅びることなく、 永遠の命を持つためである。」(ヨハネ3:16) 父なる神様と子なるイエス様との麗しい関係は『祈りの交わり』 にあります。親子の関係は、父なくして子はありません。 この関係を結びつける事が『祈り』です。この祈りの関係こそ
『愛する関係』であり、ヨハネが言っている『永遠の命』 のことです。
ヨハネ13章~17章(最後の晩餐の説教)の中で『父』 が52回使われています。この「父と子の関係」が17章の『 栄光の現われ』です。
私達は、聖霊様によってユダヤ人も異邦人(日本人) もイエス様の十字架による罪の赦しと3日目の復活を信じる事によ って新しく生まれ変わりました。この特権は、神の子とされ、 永遠の命が与えられたことです。この事により私達も『 神様との祈りの交わり』を持つ者とされました。私達( クリスチャン)は『イエス様との祈りの交わり』によって、 私達の心に『愛と喜びと平安(聖霊の実)』 が受けられる礼拝の生活が与えられたことを主に感謝いたします。
※17:11-15=祈りの内容:大切な事は、
(1)17:11-12「御名のゆえに保護( ギリシャ語テレエオ)してください。」
守っていただける条件は
ヨハネ10:16「彼ら(クリスチャン)は私(イエス様) の声に聞き従います。」『声』とはイエス様の御言葉(聖書) です。この『声』に従う時に「主は私の羊飼い。 私は乏しい事がありません。主は私を緑の牧場に伏させ、 いこいの水のほとりに伴われます。」詩へん23:1~2
(2)17:15「彼らを悪い者から守ってください。」 マタイ6:13の『主の祈り』の中に「 私達を悪からお救いください。」と祈るように教えられました。 それはイエス様が十字架と復活によって悪(サタン、罪、死) から守って勝利して下さったからです。詩篇23:3~4「 主は私の魂を生き返らせ御名の為に私を義の道(正しい、 罪赦された人生)に導かれます。たとい死の陰の谷(悩み、 苦しみ、悲しみの人生)を歩く事があっても、 私はわざわいを恐れません。あなたが私と共におられますから。」
※悪い者から守られることは「イエス様と共に生活することです」 Ⅰヨハネ2:14「神のことば(イエス・キリスト) があなたがたのうちにとどまり、そしてあなたがたが悪い者(悪) に打ち勝ったからです。」
イエス様は十字架と復活によって
『罪・死・サタン』の支配から私達を解放してくださいました。
※私が最近教えられている事は、
肉体的に生きるために毎日している事と、 霊的にする事が同じであることです。
⑴ヨハネ4:14「命の水」 は体も心も水を飲まなければ生きられません。
⑵ヨハネ6:35「命のパン」は体も心もパン(食べ物) がなければ生きられません。
⑶ヨハネ8:12「命の光」 は体も心も光をあびなければ生きられません。
ですからイエス様はヨハネ8:51にこう言われています。「 まことに、まことにあなたがたに告げます。誰でもわたし( イエス・キリスト)のことば(聖書)を守るならば、 その人は決して死(悪)を見ることはありません。」
私達は、毎日イエス様の「命のパン」を食べ、イエス様の「 命の水」を飲み、イエス様の「命の光」を あびて、聖霊様の助けをいただいて生活い
たしましょう。それが『御言葉と祈り』の
デボーションの生活です。
主に感謝します!!