1955年、長野県生まれ。
16歳、松原湖のキャンプにて救われる。
社会人経験後、1979年3月東京キリスト学園(神学校)を卒業。
高槻聖書教会に赴任。5年間奉仕。1984年4月から茨城県取手市の藤代聖書教会で33年間奉仕。その間、少年院教誨師として26年間奉仕、筑波キングスガーデン、光風台幼稚園で協力チャプレンを務める。1983年佐恵子師と結婚、4人の子どもと孫2人。
2016年9月6日 茨城農芸学院教誨師として25年間の奉仕に対して日本国から法務大臣表彰を受ける。
2018年11月14日 藍綬褒章受章